何もしなくても若さや美しさを保てた10代や20代。
30代になるとだんだん雲行きが怪しくなってきます・・・
気付けばシミやシワができ、年齢よりもより老けて見られるようになってしまうことも!
若いうちからエイジングケアをしておかないと10年後、20年後に必ず後悔します!
そこで今回は、若い時にやってしまいがちな行為と早めにやっておきたい効果的なアンチエイジングを紹介します♪
若い時の日焼けで10年後の肌が決まる

学生時代って日焼けするけどそんなに気にしなかったりしますよね。なぜなら日焼けしてもそこまで肌に影響がないから。
だから紫外線対策をしてこない人も結構多くいます。
でもそれは大きな間違いです!
肌の老化の原因は80%は紫外線ともいわれています。
そのため若い時でも対策をしていないと10年経って忘れたころにシミとなってあらわれてしまうんです。
恐ろしいですよね・・・💦
逆に言うと、若い時から対策しておくことで10年後の老け見えを予防することができるかもしれません!
・日焼け止めはこまめに塗り直す
・日焼け止めの使用量が足りないと効果を得られない
・冬でもUVケアをする
・室内でも窓越に紫外線が入ってくるので対策する
・ビタミンCを摂取する

洗顔ゴシゴシは老化に近づく

若い時でもよくやってしまうのが手でゴシゴシ顔を洗うこと。
肌への物理的なダメージは老化にグンと近づきます💦
洗うだけでなく、洗顔後のスキンケアでも手でパチパチと叩くようにして行っていませんか?
メイク時もクレンジングの時も肌を優しく丁寧に触ることを心がけましょう!
無意識に目や顔を触ってしまうくせがある人もそれだけで危険です!肌を刺激しないよう特に注意しましょう。
とにかく保湿せよ!

スキンケアの基本は「保湿」です。
ちゃんと肌が潤うことができたら紫外線などの外的刺激からも肌を守ることができるんです!また、日中に受けたダメージを保湿によって修復することもできるので保湿しないと損ですよね。
だからきちんと保湿ケアすることによってシミにもシワにも悩まない若見え肌が実現します!
そのためにも老け見えするまえにやっておきたいですよね。
洗顔⇒化粧水⇒乳液 など一連の作業がルーティンとなっていますが、毎日やっていることってきちんとやっているように思えて結構雑になってしまっているんです。
だから塗り残しているところはないか、顔の隅々にまでいきわたっているかしっかり意識してスキンケアを行うようにしましょう。
後悔する前にやらないと損
一般的にはシミやシワが目立つ40代頃からエイジングケアを始めています。でも、肌老化を感じ始めてからケアを行っても、予防をすることはできてもすでにできてしまったシミやシワを取り除くことはほぼ不可能です。
若い時は肌へのダメージが少なかったり、コストがかかってしまったりという理由で何も対策をしないで後悔する人も多くいます。
失った時間は取り戻せません!
ヤバいかも・・!と思った時点で始めてみましょう!