知らないうちに脚を太くしちゃってる!今すぐやめよう【脚やせ】

今回はダイエット【脚痩せ】編です!

知らないうちに脚を太る原因を作っていませんか?

これやっちゃダメ!な方法と、改善策を紹介します!

脚が太い人の3タイプ

単に「脚が太い」といっても挙げられる原因は3つあります。

皆さんがどのタイプか知ることで痩せる方法も変わってきます。

むくみ太りタイプ

むくみ太りはこんな人

・お酒が好き
・濃い味、塩辛い味が好き
・デスクワークが多い
・靴下のあとがつきやすい
・冷え性

むくみ太りというのは、身体に余分な水分が溜まることで起こります。

重力によって水分が溜まりやすい足元はむくみやすいのです。

デスクワークで同じ姿勢を長時間続けている人や、冷え性の人は血液の循環が悪いことで水分や老廃物を溜め込んでしまいます。

筋肉太りタイプ

筋肉太りはこんな人

・スポーツをしていた
・脚が硬い
・脚が冷たい
・立ちっぱなしが多い

運動もしているし太っていないのに脚だけ太い!

そんな人は筋肉太りかもしれません。

O脚やX脚の方に良くみられる筋肉質の人は歩き方が原因で太くなっているのかもしれません。

足裏全体で踏みしめている人は要注意です。

学生時代にスポーツをしていた人も筋肉が脂肪に変わることで脚が太くなる原因になります。

脂肪太りタイプ

脂肪太りはこんな人

・太っている
・脂っぽいものや甘いものが好き
・セルライトがある
・食べるのが早い

ズバリ、運動不足やカロリー摂取過多による脂肪太りで脚も太くなっている方!

甘いものや脂っぽいものなどカロリーの高いものばかりを食べ、運動しないと脚に脂肪がつくのは当たり前!

セルライトがつきやすくなるので注意が必要です。

要注意!脚が太くなる習慣

どんどん脚が太くなる習慣を紹介します!

脚が太くなりたい人はコレをやれば簡単に太れます!

でも、そんな人はほとんどいませんよね?

自分の生活習慣を見直すチャンスです!

♦足を組んで座る
座るときに、つい足を組んでしまう人はいませんか?
そんな人は骨盤が歪んでいる可能性があります。
骨盤のゆがみは下半身太りやむくみを引き起こすので意識的に直すようにしましょう!

♦調味料使いすぎ
濃い味はむくみの原因。
美容やダイエットのためにサラダを食べても、ドレッシングを大量にかけたら逆効果!
必要以上の塩分を身体に取り入れると、水分を保持しようし、結果むくんでしまうのです。

♦ヒールで歩く
美脚に見せてくれるであろうヒールですが、高すぎませんか?自分のサイズに合っていますか?
自分に合わないヒールを履いて歩くことで、血流が悪くなりむくみの原因に
高すぎるヒールは足に余計な力が入るので段々太い脚になってしまいます。

♦片脚に体重をかけて立つ
信号待ちなど、立っている時に無意識に片脚体重で立っていませんか?
外もものはりの原因になるので注意しましょう。

♦小股で歩く
小股でちょこちょこ歩くのは可愛らしいですよね。
でも、使う筋肉が限られてしまうので脚が太くなる原因を作ってしまうのです。
脚痩せの為には大股で歩くのがおすすめ!

これをやめれば痩せられる

痩せるために何をするのか?

を考える前に、何をやめるべきかを考えてみませんか?

その先にむくみがある人はマッサージをするなどの効果的な脚痩せ方法を実践することで見違えるほど変わります!

やめるだけなら簡単ですよね♪

タイプ別でも太る原因、脚痩せの為の対処方法は変わってくるので参考にしてみてください♪

 

ちなみに、私のおすすめ脚痩せマッサージはこちらです↓↓

 

↑太もも痩せマッサージ

↑ふくらはぎ痩せマッサージ

最新情報をチェックしよう!