以前の記事で、年末年始の長期休暇における激太り回避法を紹介しました。
長期休暇で激太り!デブか痩せるかはあなた次第【正月太り】
でも、休暇中に太るのは避けられない!というあなた!
太ってしまったら仕方ありません💦気持ちを切り替えて元の身体に戻しましょう!
そこで今回紹介するのはメディアでも話題になった『リセットダイエット』なんと一週間の食事法だけで痩せてしまう驚きのダイエット法なんです!
ダイエットの手順や注意事項をお話ししていきます♪
一週間で痩せられるリセットダイエットとは

リセットダイエットとは、「食べても良い食材」「食べてはいけない食材」を守って食べる食事法で一週間限定で行います。
つまり太る原因をリセットするということです!
短期間に簡単にできるうえに太りやすい食生活を見直すことができるのでメディアで紹介させるとすぐに話題になった人気のダイエット方法です♪
この方法は一週間「糖質」や「脂質」を制限するやり方で、デトックス効果があり代謝がアップし痩せやすい身体を目指せるほか、お肌の調子も良くしてくれるので美容目的の方にも効果的です!
個人差はありますが1~5㎏程度体重を落とせるので年末年始に暴飲暴食してしまった分を落とすには丁度良いのではないでしょうか。
・体重や体脂肪の減少
・デトックス効果
・便秘や肌荒れの改善
・食生活の見直し、改善
リセットダイエットのやり方

ではさっそくリセットダイエットのやり方を紹介していきます!
このダイエットは基本となる大まかなメニューがあり、それに「食べて良い食材」「食べてはいけない食材」に注意しながら食事メニューを決めていきます
基本のメニューはこちらです↓
♦朝食・・・グレープフルーツ半分 + 好きなドリンク
♦昼食・・・肉 or 魚 + 野菜(好きなだけ)
♦夕食・・・肉 or 魚 + 野菜(好きなだけ)
※1回は取り入れるメニュー・・・ゆで卵2個 + 野菜(好きなだけ)&カットフルーツ + プレーンヨーグルト
制限はありますが野菜はいくら食べてもOK!
満足感がないとダイエットが続けられない人は嬉しいですよね♪
続いて食べても良い食材と食べてはいけない食材をお教えします↓
・鶏のささみ、胸肉など(カロリーの低い肉)
・脂身のない魚
・炭水化物の少ない野菜
・きのこ類、海藻類、こんにゃく
・炭水化物(ご飯、パン、麺類)
・糖質(お菓子、アルコール)
・油分(バター、油)
・でんぷん、油の多い野菜(いも、カボチャ、アボカド)
・ナッツ類
・乳製品
・お酒
リセットダイエットの注意点(やったらリバウンド)

このリセットダイエットには守ってもらいたい注意事項があります。
・一週間以上はやらない
・生理前や生理中はやらない
・妊娠中、授乳中、体調の悪い日はやらない
・ダイエット後に脂質や糖質を大量に摂らない
・ダイエット後もお菓子、加工食品は控えめに
脂質や糖質は日本人に欠かせない大事な栄養素なので一週間以上以上リセットダイエットを続けないようにしましょう。
またスタートする時期は生理後の痩せやすい時期がおすすめです。
このダイエット法は終わった後に糖質や脂質を大量に摂取するとリバウンドしてしまいます。せっかくリセットしてもそれ以上に太る危険性もあるので注意しましょう!
身体も乱れた食生活もリセット♪

制限はありますが、あまりストレスなく一週間を過ごせそうですね。
この方法は自分の食生活を見直すきっかけにもなりますよ♪
休み中の暴飲暴食で太ってしまった方はこのリセットダイエットを試してみてください!