寝る間を惜しんで何かに熱中することはありませんか?
健康も美容もダイエットも、全て「睡眠」が超重要なんです!睡眠を侮るとキケン!
睡眠で痩せる理由とよりよい睡眠をとるためのアドバイスをしたいと思います!
寝るだけで大盛ごはん分カロリー消費

睡眠中にどのくらいのエネルギーを消費できると思いますか?
十分な睡眠が取れれば、約300キロカロリーを消費するというのです!
なんとご飯大盛1杯分!
ランニングにたとえると約40分走り続けるのと同じなんです!
1日のうちでそんなにエネルギーを消費することはないですよね。
でもこれは十分な睡眠をとった場合です。
睡眠時間が短い人がとても増えていて、特に若い人に多いです。「睡眠時間が短い人は長い人よりも肥満であることが多い」という研究結果もあって、睡眠をしっかりとることはダイエットにも通じるんですね!
私たちの体の中に分泌される「痩せホルモン」といわれる成長ホルモンは夜10時~深夜2時が分泌のゴールデンタイム!この時間にしっかりと眠りについていれば成長ホルモンによって代謝が高まり脂肪燃焼に繋がります。
パジャマ最強説

皆さんは寝るときは何を着ていますか?
ふわふわモコモコの可愛い部屋着?それともゆったり楽ちんなスウェットやジャージ?
実はどれも寝具としてはNG!
良質な睡眠を得られるのはやはり「パジャマ」なんです!
最近はわざわざパジャマに着替えて寝る人は少なくなってきていますが、パジャマは眠るのに最適です。
私はスウェット派だったのですがなかなか寝付けず・・・パジャマに変えたらめちゃめちゃすぐ眠れました♪笑
パジャマを着るメリット
⇒熱がこもらず汗をかきにくいので快適な状態で眠れる
⇒睡眠中に多量の汗をかくので吸水性の高いパジャマは不快感をなくす
⇒リラックスした状態で入眠できる
⇒ジャージやスウェットは生地が厚く寝返りがうちにくい
⇒就寝前にパジャマを着ることで自然と睡眠に向かうようになる
おすすめのパジャマは天然素材でできたものです。
絹や綿、麻などの素材のものです。
綿はとても肌触りが良く吸湿性が素晴らしいです。麻は汗をかく人におすすめの優れた吸水性を持っています。絹もさらりと着れるのでリラックスして眠りにつけます。
そして体を冷やさないためにも夏でも長袖長ズボンがおすすめなんです!
エアコンで調節し、布団をきちんとかけて眠るとぐっすり眠れますよ♪
痩せるための睡眠テクニック

痩せるためには良質な睡眠は欠かせません。
そのためにやって欲しい方法を紹介します。
♦就寝1時間前には入浴を済ませる
湯船に浸かって身体を温めることで、上がった体温が寝る時に下がり入眠しやすくなります。
入浴剤を入れるのもおすすめです。
♦寝る前は温かい飲み物を飲む
リラックス効果の高いハーブティーや白湯を寝る前に飲みましょう。
交感神経を刺激するカフェイン入りの飲み物やアルコールはNG!
♦理想の睡眠時間は7時間
起床時間はなるべく同じくなるようにして脳や身体のリズムを整えましょう。
自律神経のバランスを良くして痩せやすい身体に♪
♦ブルーライトは避ける
スマホやPCを見るのは寝る1時間以上前までにはやめましょう。
ブルーライトによる刺激は脳を覚醒させてしまいます。
痩せたいなら夜更かししない

ダイエットや美容のために何かを頑張るよりも、まず日常生活から見直すことが近道だったりします。
眠ることはお金もかからないですし、痩せるだけでなく健康や美容面でも良い効果が期待できますよ♪
夜更かしをやめて質の良い睡眠をとることを心がけてみてくださいね♪