美肌のためには『クレンジング』が大切です!
正しいクレンジングを行わないと肌へのダメージが大きくなってしまいます。
自分に合ったクレンジング・正しい洗顔方法を知りましょう!
クレンジングの必要性

化粧水や美容液などの基礎化粧品を肌に与えることを大事にしていている人は多いですが、
意外とお粗末にしがちなのはクレンジング。
肌にのせたコスメやその日に溜まった汚れを落とすことはスキンケアの基本です。
メイクをきちんと落とさないとそれが酸化して肌の色素沈着を起こすことに!
また、汚れを落とそうとするあまり肌に負担をかけるクレンジングをしてしまうと肌を傷付けたり乾燥の原因になることも・・・。
大事なのは
【肌に負担をかけずにメイクや汚れをしっかり落とす】こと!
間違ったクレンジングをしている場合はこの機会に改めませんか?
あなたに合ったクレンジングの種類は?

クレンジングアイテムには色んな種類があります。
自分の肌に合ったクレンジングを選ぶことが大切です!
①クレンジングシート
水を使わないのでどこでもメイクオフできる
②オイル
洗浄力が強く落ちにくいメイクも馴染んで落とす
③リキッド
オイル成分は少ないため洗浄力はオイルより小さめ
④ジェル
肌に摩擦が起こりにくい
⑤クリーム
マッサージするように馴染ませながら落とす
⑥ミルク
肌に優しく保湿成分が含まれている
①から⑥の順で洗浄力が低くなっていきます。
普段しているメイクを考えてみてください。
ほとんどメイクをしていない日や薄いメイクの日に洗浄力の強いオイルクレンジングを使っていたり、
カバー力が強いコスメを使ったのに洗浄力の低いアイテムを使っていたりしていませんか?
その日のメイクに合わせてクレンジングを変えることも必要です。
また、肌質もクレンジングを選ぶポイントにもなります!
♦乾燥肌
保湿力もある『クリームタイプ』
♦脂性肌
皮脂、毛穴汚れを落とす『オイルタイプ』
♦混合肌
肌の水分と油分を適度に保つ『ジェルタイプ』
♦敏感肌
肌に負担をかけない『低刺激設計のオイルタイプ』
正しいクレンジング&洗顔方法

では、正しいクレンジングや洗顔方法をみていきましょう。
【クレンジング】
・目元や口元は専用リムーバーで落とす
目元や口元のメイクをしっかり落とさないと汚れが酸化し、炎症を起こし色素沈着の原因に。専用のリムーバーを使って落とすようにしましょう。
・こすらず時間をかけずに優しくクレンジング
クレンジング剤を肌になじませすぎると、汚れが肌に戻ったり刺激になって乾燥に繋がることも。マッサージクリームと一緒にしないように使いましょう。
・清潔な手でらせんを描くようになじませて落とす
クレンジングとメイクがなじんだらぬるま湯ですばやく洗い流します。
【洗顔】
・しっかり泡立てて優しく洗う
摩擦など肌に負担をかけないようにしっかりと洗顔料を泡立て、たっぷりの泡を顔に乗せて汚れを吸着させます。
肌をゴシゴシこすらず優しく丁寧に洗いましょう。
・ぬるま湯で丁寧にすすぐ
水や熱いお湯はNG。ぬるま湯ですすぎ残しがないように丁寧に洗い流しましょう。
タオルで拭くときも肌を擦らないように軽く抑える程度でOKです。
・「朝は水だけ」はNG!洗顔料できちんと洗う
朝は洗顔料を使わずに水やお湯で洗うだけ、という方もいますが寝ている間に汗やほこりで肌は汚れてしまいます。
水だけでは落としきれないので朝もしっかり洗顔料を使って洗いましょう。
美肌のためには基本を大事に♪

クレンジングはスキンケアの基本です!
なんとなくやメイクが落ちやすいからという理由だけでクレンジングアイテムを選んでしまうのはおすすめできません。
いつものクレンジングを見直してみて、自分に合ったクレンジングを選んで正しい方法でメイクを落とせば肌質も格段に良くなりますよ♪