子育て中は時間がない!すきま時間でできる美容法

こんにちは♪

美容ブログを書いていると、

「今子育て中だから、自分の美容にかける時間がない」「子供が生まれてからからずっとスッピン」

というような声をよく聞きました。

確かに、子育ては毎日戦場で化粧をする時間がないどころか、毎日のスキンケアやマッサージにも時間を使えないママも多いのではないでしょうか?

それでも綺麗になりたい!
と美意識を持ちたい方向けにすきま時間やながら時間でできる美容ケアを紹介したいと思います❣


子育て中ママの悩み

0歳~5歳のお子さんがいるママさんから聞いた美容に関する悩みを書いていきます❣

・妊娠中からシミが目立ち始めたけれど、産後はスキンケアにお金や時間をかけられなくなった。

・スキンケアをしなければいけないのは分かっているけど、疲れて寝てしまう。

・出掛ける時でも化粧をしなくなった。

・肌お悩みはあるけれど、毎日のスキンケアに1分程度しかかけていない。


「子供が生まれて自分にかける時間が減ったというママ」は約94%!



ほとんどのママがとにかく時間がない!と語っています。

子育てで気力も体力だけでなく時間もなくなってしまい、余裕なし。

そんな状態がずっと続くと老け見えの原因に…

でも、やっぱり綺麗なママになりたいですよね!


すきま時間にできる美容


綺麗になりたいママのために、時間が無くても少しの時間でできる美容ケア方法を紹介します!

お米のとぎ汁で洗顔

お米のとぎ汁は古い角質を取り除く「ピーリング効果」があるんです!
ターンオーバーの促進やシミ予防などに効果があります。
お米には「セラミド」という潤い成分が含まれるなど美肌作りに効果的!
お米を研いだ時についでにとぎ汁で顔を洗ってみましょう♪

煮込み時間にスクワット

料理で食材を煮込んでいる間って、ずっと鍋を見ているだけだったりしますよね?
その間に洗い物をしたり…ほかに時間を有効活用するとすれば、スクワット!
基礎代謝を上げ痩せやすい体をつくります。


水仕事の時は手袋

すぐに手肌に現れなくても、10年後や20年後の老け見えの原因に!
乾燥しやすいママは必ずゴム手袋を着用して水仕事をするようにしましょう。


入浴後にシートマスク

化粧水を浸透させるだけでも時間がかかってしまいますよね。
入浴後のスキンケアの代わりにシートタイプのフェイスマスクをお風呂あがりにすぐ付けましょう。
大体10分くらいなので、貼っている間に着替え、ドライヤーなどを済ませればあとは剥がして乳液で蓋をするだけ!

産後太りが気になる方におすすめダイエット法

産後のママが最初に直面してしまう美容の悩みは【産後太り】ではないでしょうか?

出産後、なかなか体重が戻らない、太ってしまったという方は多いです。

まずは原因を知っておきましょう!


産後太りの原因


♦ホルモンの分泌

妊娠すると「プロゲステロン」という身体に脂肪や水分を貯める作用がある黄体ホルモンが多く分泌され続きます。
これによってむくみやすい体や太りやすい体をつくってしまうのです。


♦骨盤のゆがみ

骨盤のゆがみによって開いた骨盤が開いたままの状態だとまだ妊娠中だと勘違いし、黄体ホルモンが出産後も分泌し続けてしまいます。
それによって太りやすい体が続いてしまうのです。


♦筋肉量の低下

妊娠中は運動不足になりがちです。
筋肉量が低下することで基礎代謝も低下するので体重が落ちにくい体に。

 

産後ダイエット方法

産後は体力も使いますし、無理にダイエットをする必要はなく毎日の生活に中に取り入れるのを意識しましょう!
体調が安定する出産2~3カ月後から始めてみましょう♪


ポイント①
骨盤矯正
上記でお話ししたように、開いた骨盤によって黄体ホルモンが分泌され続け、太りやすい体ができてしまいます。
苦しくて骨盤ベルトや骨盤ショーツを使用するのをやめてしまう方もいますが、骨盤矯正はとても大事なのでやっておきましょう。
整体で直してもらうのもオススメです!


ポイント②
姿勢の改善
無意識にやってしまいがちな姿勢を見直しましょう!
猫背や横座り、割り座などしていませんか?猫背などの姿勢は基礎代謝が落ちる原因となり痩せにくい体を作ってしまいます。


ポイント③
運動不足改善
運動不足になりがちな妊娠中、産後はウォーキングなどからスタートさせましょう。
1日30分程度のウォーキングを習慣づけると運動不足を解消し、体力作りになります。


ポイント④
ストレッチやヨガ
YouTubeなどでは5分でできる産後ストレッチマッサージなども紹介されていますので、忙しい子育て中もママさんでも取り入れることが出来ますよ!



ポイント⑤
食事法
産後ダイエットにおすすめなのは、高タンパク質低カロリーの食事をとること。
大豆、卵、野菜、肉、魚を3食バランスよく食べましょう。
基本的に「和食」の食生活をおすすめします!


ママだって綺麗でいたい!

「綺麗になりたい」という気持ちは年齢も性別も状況も関係なくありますよね!

ママからもその気持ちを奪ってはならないと思います。

でもやっぱり忙しくて時間が取れない、という方もぜひすきま時間にできる美容法を取り入れて欲しいと思います♪

最新情報をチェックしよう!